【ランチ】中華屋あんず
昨日は、夕方4時頃のお昼ごはんだったので
この時間にもなるとなかなか空いているところがなくて
どうしようかなと思っていたのですが、豊明方面へ行く用事があったので
1号線沿いにあった中華定食でも入ろうかなと思い、行ってみると・・・
無い!!(驚
代わりに、「中華屋あんず」という中華屋が登場しておりました
とはいいつつ・・・・
JBイレブンという中華の系列じゃないかな・・・・と思って
ホームページで検索してみると、やっぱりビンゴ!
JBイレブン系列でしたね。
まぁ、特に店が思い浮かばなかったので、そのまま侵入してみると
どうやら、麻婆豆腐と坦々麺に特化した店の模様
アジアンテイストな雰囲気に、中国茶もたくさん取り揃えてありました
まぁ、今日はお昼ご飯ですが、ランチタイムでもないので普通に頼むことに
定番の坦々麺かなと思って、単品で注文(680円)
チャーハンとかも食べたかったけど、1000円超えるので却下
この系列はラーメン+チャーハンで850円くらいのセットがあるといいんじゃないかと思いますねぇ
それで・・・・・
肝心の坦々麺だったのですが・・・・・・
うまい
期待してなかっただけに、やたらおいしかったです
ゴマの風味が効いていて、絶妙な味加減にしあがっていました
さすが麺類は坦々麺だけで勝負するだけあるなと思いました
久々にスープまでほぼ平らげてしまって、後で喉が渇きました(笑
個人店だったら、行列ができるんじゃないかな?と思う味でしたね
箱が大きいので、行列とまでは行かないかなと思いますが。
それでも、かなりおいしかったですね。
トータル金額が張るので、セットが頼み辛いのが難点なので
あまり行く機会はなさそうですが、ちょっと久々にいいかなと個人的に思いました

この時間にもなるとなかなか空いているところがなくて
どうしようかなと思っていたのですが、豊明方面へ行く用事があったので
1号線沿いにあった中華定食でも入ろうかなと思い、行ってみると・・・
無い!!(驚
代わりに、「中華屋あんず」という中華屋が登場しておりました
とはいいつつ・・・・
JBイレブンという中華の系列じゃないかな・・・・と思って
ホームページで検索してみると、やっぱりビンゴ!
JBイレブン系列でしたね。
まぁ、特に店が思い浮かばなかったので、そのまま侵入してみると
どうやら、麻婆豆腐と坦々麺に特化した店の模様
アジアンテイストな雰囲気に、中国茶もたくさん取り揃えてありました
まぁ、今日はお昼ご飯ですが、ランチタイムでもないので普通に頼むことに
定番の坦々麺かなと思って、単品で注文(680円)
チャーハンとかも食べたかったけど、1000円超えるので却下
この系列はラーメン+チャーハンで850円くらいのセットがあるといいんじゃないかと思いますねぇ
それで・・・・・
肝心の坦々麺だったのですが・・・・・・
うまい
期待してなかっただけに、やたらおいしかったです
ゴマの風味が効いていて、絶妙な味加減にしあがっていました
さすが麺類は坦々麺だけで勝負するだけあるなと思いました
久々にスープまでほぼ平らげてしまって、後で喉が渇きました(笑
個人店だったら、行列ができるんじゃないかな?と思う味でしたね
箱が大きいので、行列とまでは行かないかなと思いますが。
それでも、かなりおいしかったですね。
トータル金額が張るので、セットが頼み辛いのが難点なので
あまり行く機会はなさそうですが、ちょっと久々にいいかなと個人的に思いました

スポンサーサイト