【映画レビュー】時をかける少女
なんかビデオレンタルショップをふらふら歩いていたら
気になって手にとった作品がこれ。
大空に向かってジャンプするパッケージが気になって、つい借りてしまいました~。
ちょっと調べてみると、1983年に実写版で映画化された作品の
続編という形のアニメ版ということらしい。
当時、主役を張っていた原田知世さんという女優さんも実は登場しているということで驚きましたよ
映画の感想!!
「若いっていいな~」
なんだかね~。
主人公が元気でかわいい小動物みたいな感じなんですね。
せっかく手にいれた時間を行き来できるようになっても
プリン何回も食べたり、テストでいい点とるだけだったり!
それでも、自分がとった行動に対する歪みが後からどんどん出てくることに
悩み、苦しんでいくことになっていくんですけど
これ見て、現実もこんな感じなんだなと素直に思えましたよ
ちょっと得したな!良かった!とか思っても、その陰で泣いている人がいるかもしれない
逆に自分が損したな!失敗したかな!と思っても、その陰で喜んでいる人がいるかもしれないなぁと思いましたね~。
神様じゃないんで、全部が全部お見通しなんてことはできないんですけど
もっともっとみんなのことを考えようかな~と思える作品でした!
気になったらこちらへ

気になって手にとった作品がこれ。
大空に向かってジャンプするパッケージが気になって、つい借りてしまいました~。
ちょっと調べてみると、1983年に実写版で映画化された作品の
続編という形のアニメ版ということらしい。
当時、主役を張っていた原田知世さんという女優さんも実は登場しているということで驚きましたよ
映画の感想!!
「若いっていいな~」
なんだかね~。
主人公が元気でかわいい小動物みたいな感じなんですね。
せっかく手にいれた時間を行き来できるようになっても
プリン何回も食べたり、テストでいい点とるだけだったり!
それでも、自分がとった行動に対する歪みが後からどんどん出てくることに
悩み、苦しんでいくことになっていくんですけど
これ見て、現実もこんな感じなんだなと素直に思えましたよ
ちょっと得したな!良かった!とか思っても、その陰で泣いている人がいるかもしれない
逆に自分が損したな!失敗したかな!と思っても、その陰で喜んでいる人がいるかもしれないなぁと思いましたね~。
神様じゃないんで、全部が全部お見通しなんてことはできないんですけど
もっともっとみんなのことを考えようかな~と思える作品でした!
気になったらこちらへ

スポンサーサイト