fc2ブログ
2008/07/28

雷怖い

昨日から、何故か雷が鳴っているのですが、今日も盛大に鳴っています

朝はあんなに晴れていたのに、いきなりの曇り空に、雷でちょっとびっくり。
ただ、雨が降ったから、じとじとしますけど、涼しくてよいです。

夏にこんな涼しい日が体感できるなんて、ありがたやありがたや(笑

昔は 怖いもので地震、雷、火事、親父なんていいましたが
親父は怖いものからは削除されているような時代ですね。

友達と親は違うと思うんですが、友達感覚の親っていうのが流行り(?)だとか

私も30年近く生きているわけなんですが
雷が怖いなって思ったのは今日が初めてです

さっき、コメントを書いていたら、雷で窓が、家が震えました

いつもは遠くでゴロゴロいっているだけなのに、こんなに近くにくると怖いです

あとは雷の影響でパソコンとかが壊れないかが心配(^^

タップつけてても直撃だとまずいらしいですしね。

ここ数年、天災が多いので、自然の力の偉大さを実感する次第です。
スポンサーサイト



2008/07/28

【本のレビュー】タイム・リープ あしたはきのう

以前、「時をかける少女」の映画レビューをしました。記事はココ

コメント欄に「タイムリープ あしたはきのう」がお勧めだって書きましたんで
今日は「タイムリープ」のレビューをば。

まず、一口感想。

「パズルのピースをはめてるみたいで、おもしろい!!」

すごい読みやすくて、すらすらと読めてしまう作品なんですが、傑作です。

お話の組み立て方が秀逸で、タイムトラベル物としてだけでもおもしろいんですが
驚きやほのかな恋の話などを織り交ぜながら、進む話は止められません。

読み始めたら最後まで読まないと気が済まなくなってしまう作品です。
そして、絶対に2度目を読みたくなる作品です。

1回目を読んだ時は、パズルがはまっていくみたいな小気味よさを体感できますが
2回目には、1回目では分からなかった伏線?設定?みたいなものが
どんどんと分かっていくような感じになります。

読んで、損無し!と言い切れる小説です。
未だにたま~に引っ張り出して、読んでいる小説の1つですね。

2008/07/26

ブログ1ヶ月以上放置。

いやー、完全に放置していました。
だって、誰も見てないし。こんなブログ。

とか言い訳をしてみてもしょうがないわけなんですが、何書こうかなとか思ってたら
一ヶ月以上も放置していました。

昨日、友達から電話がありまして
「うちの母ちゃん、お前のブログもチェックしてるみたいだぞ
帰省するたびにその話が出てくるわ」
と言われまして、あぁ、見てる人もいるんだなと再認識しました。

以前、トイレに閉じこめられた話を書いたんですが
うちの姉の上司の方が、「お前の弟、トイレに閉じこめられたんだってな」と言われたとか。

意外なとこで、意外な人が読んでるんだな、このブログなどと思ったりもします。

強制しても続かないのはダイエットとかでも一緒なんで
気楽に書き続けようかなとか思いますね。

長続きするこつは気負いすぎないこと。楽しむことだと思います。