fc2ブログ
2009/08/31

8月も終わりですね

まさか、まるっと1ヶ月も更新していないとは知らなかったです。


このブログをこまめに確認している人なんて、いないんだろうけど


一応、言っておきます。


ご心配おかけしてます。すみません。


ただ、単純にアウトプットするという気力が全く起きなかった1ヶ月なだけなのですが


意識的に7月はブログを書いていたので、なんか思いっきり反動がきてる気が(笑


ともあれ、今月も終わりですね。


今月も給料を社員さんに配布して、1ヶ月の総括をして、終わりの気配です。


朝晩は涼しいですし、もう7時で真っ暗ですので


だいぶ秋の気配が漂ってきていますねぇ


涼しい季節は大好きです。


早く秋にならないかなぁ。


春よりも秋のが好きなのは、自分が秋生まれだからなのかな?


まぁ、今日のブログもぐだぐだですね。


この辺りで、今日はとめておきましょう。


中部ハウス



スポンサーサイト



2009/08/03

2009年8月版 知立市民リフォーム相談会

昨日はリフォーム相談会を行いました。

相談内容は多種多様。

外壁の相談から、トイレの相談から。
全面改装の相談から、マンションリフォームの相談まで多種多様でした。

リフォーム相談会を開催するたびに思うのですが
ほんとにお家のことというのは、いろいろな悩みがあるのだなぁと思うのです

特に大金を扱う仕事ですので、お金のことは切り離せませんし
これからの自分と家族の人生にも関わってくることも多いのです

100円ショップで衝動買いをするというわけにはいかない感覚ですので
こちらも真剣に対応をさせていただいているのです

しかし、昨日の方のように、大人数でお越しくださったはいいものの
家族の方向性や意見も出し切れていないような場合というのは
こちらも短時間で結論を出すというのは、難しいものもあります。

なかなかに難しい問題だけに、簡単に結論を出してしまってよいものかとか
もっといいアドバイスができたんじゃないかとか
いろいろ考えさせられました。

正直なところ、当社としてもいいアドバイスができなかったなと正直に思うご相談でした。
ご相談いただいたS様、申し訳ありませんでした。

家族の関係が変化する時期というのは、非常にアドバイスに困る場合が多いのです

でも、いろいろ考えてきて、アドバイスできそうな見込みも見えてきはじめました。

というのも、リフォーム会社で、言えば、ただリフォームしましょうというリフォームプランを
提案して、リフォームしましょう!と言うだけだと思うのですが
そういうものではないと思うのですね。

時にはまだリフォームする時期ではないというアドバイスも必要だと思うのです
だから、金銭的なことも踏まえて、しっかりとしたアドバイスをできる体制を整えつつあります。

さぁ、相談内容への対応が目白押しです!
今日も頑張っていきましょう!





09年8月相談会