今日は映画レビューをします
ジムキャリー 主演の イエスマン。
ジムキャリーの作品はあんまし外れがないですね。
意外に結構おもしろかったです。ベタといえばベタな展開なんですけれど。
人生に「No!」を言い続けてきた男が、「Yes教」に目覚めることで
人生が変わっていく物語なのですが
ある意味では真実の物語ですね。
物語の途中で、友人が、「YesかNoは選ぶもんだ」という発言をしていましたが
普通はそうだと思います。
でも、自分の今までの判断が全て正しいかというとそうでもない。
今までと同じ行動をしていたら、同じような人生になるなら
今までと違う行動をすれば良い。
頼まれたことに「Yes」と答えることは、今までと違う人生の扉を開くことにつながるって思いますね。
私も、時間的・金銭的な制約が無い限りは、頼まれたことや誘われたことは
なるべく乗るようにしています。
どこでどんな「引き」があるか分かりませんし
今までの自分の人生の流れとは違うところに行けるので
何が起きるか分からない楽しさがあると思います。
実際のところは、引かれたその場所での行動も変えていかないと
人生ってなかなか変わっていかないですけどね。
結構、おもしろい作品だったんですが、なんか伝えきれぬまま終わりそうです
これはレビューじゃないですねぇ・・・・
その他には、ジムキャリーかなり老けたなという印象。
ヒロインの女の子と恋をするには、ちょっと年齢が・・・・・。
もうお父さんでも全然おかしくないし。
ヒロインの女の子は私と同じ歳らしい・・・。
なかなかおもしろい作品だったので、是非、見てみるといいと思いますね
あ、そうそう
最後の落ちがかなり笑いましたよ!!