経営研究会 例会
昨日は、所属している三河経営研究会の例会に出席してきました
結構出席しているつもりなのですが
「最近、加藤君 来てないねぇ」というお言葉を頂戴してしてしまったので
もう少し出席率を増やさないとなぁと思う今日この頃
昨日は、いまじんの元社長 榎本氏の講演会でした。
会社の本質は?
事業の本質は?
利益とは何か?
聞く人が聞けば、ただの禅問答みたいな感じかもしれませんが
なるほど、社会の仕組みについて、分かりやすく説明してもらいました。
昨日、特に勉強になったのが、会社の基本機能と付加機能の話でした。
基本機能は、同業他社が全て無くなったら、お客様が困ることは何か?ということ
付加機能は、同業他社と比べて、どんな点が違うか ということ
付加機能をどれだけしっかり作りこんでも
基本機能が外れていたら、全く会社としてお客様から支持されないという話でした。
それを聞いて、うーんと唸ってしまいました
新しいサービス、新しいサービスとずっと考えていますが
うちの会社って「基本」ができているのかな??と。
しかし、世の中には頭のいい人がたくさんいるものですねぇ
うちの父も榎本氏については、昔、頭のいいすごい奴だという評価をしていましたが
非常に同感でした。
すっきりとした話の仕方に、しっかり考えに考え抜いた話をしているのだと思いまして
あのくらい仕事について、会社について深く考えないとなぁ・・・と思って帰ってきました

結構出席しているつもりなのですが
「最近、加藤君 来てないねぇ」というお言葉を頂戴してしてしまったので
もう少し出席率を増やさないとなぁと思う今日この頃
昨日は、いまじんの元社長 榎本氏の講演会でした。
会社の本質は?
事業の本質は?
利益とは何か?
聞く人が聞けば、ただの禅問答みたいな感じかもしれませんが
なるほど、社会の仕組みについて、分かりやすく説明してもらいました。
昨日、特に勉強になったのが、会社の基本機能と付加機能の話でした。
基本機能は、同業他社が全て無くなったら、お客様が困ることは何か?ということ
付加機能は、同業他社と比べて、どんな点が違うか ということ
付加機能をどれだけしっかり作りこんでも
基本機能が外れていたら、全く会社としてお客様から支持されないという話でした。
それを聞いて、うーんと唸ってしまいました
新しいサービス、新しいサービスとずっと考えていますが
うちの会社って「基本」ができているのかな??と。
しかし、世の中には頭のいい人がたくさんいるものですねぇ
うちの父も榎本氏については、昔、頭のいいすごい奴だという評価をしていましたが
非常に同感でした。
すっきりとした話の仕方に、しっかり考えに考え抜いた話をしているのだと思いまして
あのくらい仕事について、会社について深く考えないとなぁ・・・と思って帰ってきました

スポンサーサイト